第2回オカキョウ座談会
5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村
第5次元世界にあるオカシック協会(通称オカキョウ)では日々人間界から届く情報を確認しています。その情報をカット(イラスト)として解釈しカットコンクール形式で発表し協会員の独自の世界観で批評したり、5次元世界から見た感想をつぶやいたりしています。人間界からの質問にも陽気に答え中。
2010年06月03日一覧
作品名:「サマーボーイ」
作者:アーロン・モンテーヌ【パプアニューギニア】
なんともダイナミックな作品が届いたものですな。ゴージャスであるが、若干はしゃぎ過ぎている点も否めない作品だ。大海原の波を大胆にもビーチボールで乗るという誰もが思いつかないような斬新なアイデア。これは盲点だった。タイトル通り夏で、ロカビリー風なヘアスタイルが似合っている少年だ。実に楽しげな表情をされておられますな。バランス感覚も十分で、彼はきっとサーカスでも十分通用するし、ビーチボールさえあれば華麗なステップも踏めますな。「心と体のバランスが取れれば、どんな波が来ても乗りこなせますよ」というメッセージをダイナミックに伝えている名作。季節関係なく夏を思い出してくれる点も評価が高く、今回の優秀作品に決定したのですよ。(教頭)
奇跡の答えは私だったよ。私が地球の幼少期にスキーをやった時の話。猛スピードで止まらなくなり、目の前に木が迫ってきたが、木から1cmの所で急に止まったのは、未来の私の想いでしたよ。