カットコンクール 一覧

第38回カットコンクール優秀作品「スィングな月」

作品名:「スィングな月」
作者:ハンス・フォン・ロッツォ【オーストリア】 

 夏至の影響でいわゆるネットワーク障害が起こってしまい更新ができなかったが、今回の作品は期待感を裏切るかのような作品を選んだ。三日月のような形の顔付きの者にブランコを楽しむという何とも勇気を駆り耐えられるような作品。ブランコのヒモを掛けてあるところの作りが甘い点は否めないが、その辺は絶妙な掛け具合が熟年の職人の腕がいい証拠だ。宇宙空間だとすれば風が無いのでタイトル通りなスィング感は出るかどうかは分からないが、きっと三日月君が口から特殊な息か目には見えない秘伝の気体を使ってくれているのだろう。ファンタスティックな作品だが、その裏には伝統的な職人技や匠たちの息吹を感じさせる作品ということで今回の優秀作品とした。(パンダ会長)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第37回カットコンクール優秀作品「ちょうちょの僕」

作品名:「ちょうちょの僕」
作者:サルロス・スーガ【ボリビア】 

 ほほぅ。これは抜け目の無い作品ですな。なんとも言えない独特な笑みが印象的でなんだかほのぼのとしてくる印象ですよ。若干、短足気味な印象は否めないが、羽の感じが電気の光に誘われてフワフワと飛んでしまいそうでお土産にお寿司を個人的にあげたいですな。そして、忘れてならないのは少年の髪型よ。これはきっとリーゼントなのでしょうな。オカキョウでは毎度お馴染みの評価になるが、服の文字Cは蝶の日本語読みのChoかと思ったが、ボリビア出身の彼なのでそれは毎度お馴染みで違うのか、日本の生まれ変わりがあるというアピールかのどちらかだろう。いずれにせよ、おもてなしの心を思い起こしてくれる古きよき時代を彷彿させるだろうという可能性にかけて、今回の優秀作品に決定しましたよ。(教頭)


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1 票, 平均: 4.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第36回カットコンクール優秀作品「新ゲーム機」

作品名:「新ゲーム機」
作者:赤山銀【新潟県/上越市大足町小学4年生】

 これはまんざらでもでもない作品ですね。最近のゲーム機だと断言できそうな雰囲気は持っていそうです。四角い画面と三角という画面の組み合わせが将来が楽しみな子供には向いているのかもしれませんね。下の画面に映っているのはRPGゲームの宿屋の主人のような世界観。上の三角の画面はなんだかおにぎりっぽい。十字キーの上のやつは使いにくい位置に配置されているが、それは工夫でなんとかなるのでしょう。これはサンタもきっとプレゼントとして選ぶ可能性もあり得る可能性を信じて、今回の優秀作品に選びました。(シノビ)


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第35回カットコンクール優秀作品「Boy’s Card」

作品名:「Boy’s Card」
作者:マルコ【リヒテンシュタイン】 

 ほほぅ。これは革命的な一枚とも言える作品ですな。トランプへの新しい試みを描いている作品ですな。Bというカードはタイトル通りBoy(少年)を表している文字のようだが、もしかしたら少ない可能性で「僕」のBなのかもしれませんな。なかなかの笑み具合が絶妙であり「やぁやぁ、僕ですよ」とでも言っているような雰囲気を持つ不思議な少年。後ろに手を隠しているが、これはきっとおもちゃかお菓子を持っているに違いない。マークも斬新そのもの。このマークはこの少年が好きなジュースのマークに1票を投じたい。錬金術師ヘルメスの「As above, so below(上の如く下も然り)」を彷彿させてくれるカードですな。トランプではなくタロットカードのようにも思えなくも無いが、他のジュースマークカードが気になる作品なので、今回の優秀作品に選んだのです。(教頭)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第34回カットコンクール優秀作品「旬の幸」

作品名:「旬の幸」
作者:ジョゼフ・ミラー【アメリカ/カリフォルニア州】 

 なんともファンタスティックな作品ということを認めざるを得ない作品だ。旬の幸という名が当初は相応しくなさげだと思ったが、みんないい笑顔で幸せそうなのが幸よ。どうやら南の島に皆で遊びに来たという設定らしいが、どことなく消極的そうなサラリーマンも登場している。「南の島に来たのだからネクタイを外したらどうだい?」と太陽があの有名な童話の技を試している様子で見ているようだ。しかし、なぜこのメンバーなのかは不明で分かり難いが、蟹の甲羅にも顔があるのがファンタジー感が増していて吉。「植物も動物も人間も自然も分ける必要があるのだろうか?」という作者の世の中に対するアンチテーゼ的作品だ。やしの実的な者の形が何気なくおにぎりを思わせる点も高評価で、今回の優秀作品にすぐに決定したのよ。(パンダ会長)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第33回カットコンクール優秀作品「ホライズンドリーム」

作品名:「ホライズンドリーム」
作者:ロザリオ・デラ・ワカ【ペルー】 

 はじめまして。シノビ君の友人のクレオと呼ばれている者ですよ。今回の評価をさせていただきます。今回の作品はとてもフワフワとしている作品のような感じがします。地球を描いていて、その上に立っている少年がいますね。きっと地球の水平線を描いたのがわかり難いので、少年も腕を水平に挙げて水平線をアピール中なのでしょう。少年が思い描いた形が地球の大地を作り上げているような事を伝えたいのでしょう。大地もフワフワしていますが、日本だけリアルな点がイカシテいますね。日本びいきなのでしょうか。人間が思い描いた事はいずれ現実化する、という事をテーマにしているように受け取れますが、そのテーマの伝わり難さはスェーデンのことわざ「神様と肉屋だけがソーセージの中身を知っている。」を連想させてくれるので、今回の優秀作品に私の意見で決まりましたよ。(クレオ)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (3 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第32回カットコンクール優秀作品「1mm測り器」

作品名:「1mm測り器」
作者:林田長太郎【北海道札幌市】 

 非常に精妙でデリケートな作品に位置付けされる作品だ。一体どのように使う機器なのかさっぱり分からないが、その作品名から1mmを測るモノだということだけは伝わる作品だ。1mmの長さか厚さか太さを測るモノといえば、米文字しか今のところ考えられないが、ちょうどよい米文字の太さか一文字分のサイズが1mmなのだろうか。この丸さも気になるところだ。もしかしたら、この丸が直径か厚みが1mmなのかもしれず、この形に完全に一致する何かを、まるでシンデレラの靴を探すために開発したものかもしれないのがファンタジー。これほど細かくてシンプルで人間界の人生を象徴していそうな雰囲気があるようなので今回の優秀作品に決定しました(パンダ会長)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第31回カットコンクール優秀作品「音楽用靴OG-II」

作品名:「音楽用靴OG-II」
作者:ヨハン・マルムスティーン【スェーデン】 

 
これは無用の長物的センスを感じさせる駄作のように感じたが、なかなか味わい深い作品だ。音楽専用の靴という画期的なアイデアが現代のミュージックシーンに対する一つの挑戦状。靴紐用の穴からはイヤホンやギター用のコードのようなものが出ている点が光る。アタッチメント的にコードを付ける事ができるように思われるが、どのように使うのかはミステリー小説のようにミステリー。ポケットのようなものもありペンが刺さっているようだが、またしても登場の2012という数字が象徴的よ。OG-IIというのは型番だと推測できるが、まさか音楽の頭文字ではあるまいな。作者はスェーデン出身で今世は日本には来たことがないはずだが、侍に憧れているふしがあるので密かに日本語、しかも侍言葉を学んでいるのかもしれない。OG-IIということは、OG-Iもあったのかもしれないし、ただの雰囲気で付けただけかもしれない。靴の後ろは笑顔の顔であり、先はなかなか絶妙な角度をしている点が好印象であり、今回の優秀作品にすぐに決まったのですよ。(パンダ会長)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (あなたが最初の投票者になります♩)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第30回カットコンクール優秀作品「不思議の森」

作品名:「不思議の森」
作者:ジム・スコット【スコットランド】 

 壮大なスペクタクル作品と言っても過言ではない作品ですね。タイトル通りの不思議を感じさせてくれる名作と言っても過言ではないないか、過言かのちょうど中間のような作品ですね。森というタイトルなのに木は一本しかなく、しかも木は枯れているような感じだけども、よく見ても見なくてもイルカのような形になっている箇所があるのが不思議。1人の人間が木の幹のトンネルのゲートへ向かって「おーい」とで呼んでいる様が感じられ、その向こう側には動物がいるのも不思議。そして、忘れられないのが木の根の空間の不思議さだ。魔法を連想させるトビラがあり、何やら小人のような存在がいますね。向かって左側の存在も「おーい」とでも呼んでいるような様子で楽しげ。さっぱり意味が分からないが、上の景色と連動しているように感じられます。「全ては繋がっているんですよ」というメッセージがあるのか無いのかの中間位の感じ。小人の帽子の形が協会員全員の憧れであったこともあり今回の優秀作品にしました。(シノビ)


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (あなたが最初の投票者になります♩)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第29回カットコンクール優秀作品「あの道を曲がれば」

作品名:「あの道を曲がれば」
作者:ハリル・ハタソ【トルコ】 

 これはなんとも驚きを隠せず、思わず「ほほぅ」と唸りたくなる作品ですな。これはきっと峠か海岸沿いの道路を進み曲がると、摩訶不思議なネコ的なモノがありますよ、という報告的な作品か、向こう側からネコ型の車か何かが向かってきている一つの警告なのかもしれませんな。いずれにしても、ネコ的な何かは笑顔で「やっと来ましたね」とでも言わんばかりの満面さ。もしそのようなモノが置いてあるとすれば、何度も通いたくなるほどの観光スポットよ。狭げな道路なので若干邪魔になっているように思われるが、何らかの工夫が施されている点に90点をあげたい作品だ。前回の優秀作品同様に全体を見てみたくなりますな。全体的に曲線も見事なスタイルなので、今回の優秀作品にすぐに決まりましたよ。(教頭)
 


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (3 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
1 10 11 12 13 14 15 16