2010年05月22日 一覧

地球にいたときはいろ…

地球にいたときはいろんな後悔を体験してました。こっちに来て気づいたのは、その後悔は幻想ではなくて、実際にそこから人生が始まってるという驚きでした。リアルに。(シノビ)


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1 票, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

あぁ、なるほど。なり…

あぁ、なるほど。なりたい自分になるために地球にいたのだなぁ。とつくづく思いまする(シノビ)


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (あなたが最初の投票者になります♩)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

第11回カットコンクール優秀作品「カニくん」


作品名:「カニくん」
作者:吉岡蟹輔【新潟県小学4年生】

蟹好きな印象。以前日本で流行った超人的視点に立っている作品のようなり。個人的に気に入った作品だが、このような超人がいたようにも感じられる。膝の★マークも粋なり。若干、右手が大きいところから、右利きの蟹という表現ができている。「蟹にも右利き、左利きがあるんですよ」という情報をさり気なく教えてくれているような気もするなり。目線が若干上を向いているが、一体何を見ているのだろうか?きっと、「私の第3の目はどこに当たるのだろうか?」とでも言っているようだ。今回は私しか協会に来ていないので、私の独断でこの作品を優秀作品にしたのである。(シノビ)


5段階の星の数であなたの評価をお願いします。頂ける星数の★をクリックしてください。あなたの評価に祝福を。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1 票, 平均: 4.00 out of 5)
読み込み中...

あなたの応援の1クリックが私たちの協会運営の糧です。クリックであなたに幸あれ(協会員一同)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

スポンサーリンク